Alumni

が投稿

博士前期課程

2024年度

  • 林 竜吾: VR空間における空中像インタラクションの再現
  • 福岡 美結: 2次元空中像における立体感提示のための動的照明手法

2023年度

  • 安藤 将平: 赤外線反射光学素子を用いた空中像インタラクション手法
  • 齋藤 旭: 物理ベースレイトレーシングによる再帰反射を利用した空中像の輝度とぼけ特性の再現
  • 矢野 裕太郎: 再帰透過光学素子を用いた全方位から観察可能な空中像光学系

2022年度

  • 星 彩水: 反射面の特性を用いた環境反射型空中像の設計手法

2021年度

  • 木内 舜司:レイトレーシング法を用いた空中像光学系の再現と設計への応用

2020年度

  • 土谷 慧: 空中像視点からステレオカメラで撮影可能な光学系

2019年度

  • 大里 柚衣:光源と反射面の回転による奥行き移動可能な空中像を表示する小型光学系
  • 佐野 文香:光沢平面上に直立空中像を表示する可搬式光学系の設計

2018年度

  • 松浦 悠:幾何学的整合性を考慮した水面反射による空中像の表示手法と応用

卒業研究

2024年度

  • 小湊 咲: 指さしによる空中像の奥行き感の評価
  • 中村 一翔: 実物体を用いて3次元空間移動可能な空中像の設計
  • 柏木 嵐: 空中像における指さし入力システムの提案と評価

2023年度

  • 木村 浩耀: 指による映像欠如を防ぐ空中像ボタン入力手法の設計
  • 佐野 遵平: 両端斜切円柱集積構造による空中像光学素子の検討
  • 菅原 陵央: 実物体に追従する空中像を提示するシステム

2022年度

  • 籏野 泰誠: 全周囲から観察可能な空中像光学系のレイトレーシング法を用いた設計
  • 福岡 美結: ゲームエンジンを用いた再帰透過光学素子による空中像の再現
  • 林 竜吾: 人形モーションキャプチャを用いた空中像キャラクターの操作

2021年度

  • 安藤 将平: ホットミラーによる赤外光反射を用いた空中像インタラクション手法の提案
  • 矢野 裕太郎: 空中像の背景による空中像の印象の変化
  • 齋藤 旭: レイトレーシング法による再帰反射を利用した空中像光学系の再現

2020年度

  • 星 彩水: 物理ベースレイトレーシングと画像処理を組み合わせた空中像光学系の最適化

2019年度

  • 木内 舜司: レイトレーシング法による再帰透過光学素子の再現
  • 水田 柚花: 視域拡大のための移動する空中像提示装置の提案
  • 譲原 洸樹: 太陽光集光による屋外で視認可能な高輝度空中像表示

2018年度

  • 土谷 慧: 空中像表示とその視点からの撮影が可能な光学系

2017年度

  • 大里 柚衣:空中像CGキャラクタの動きによる擬似触覚提示手法の評価
  • 佐野 文香:光源を頭部上方に設置し垂直空中像を正面に表示する光学系