Contents
受賞
- 第7回羽倉賞・奨励賞 (web)
- ティザー最優秀賞 (14件中1件)
企業賞:バンダイナムコスタジオ賞 (57件中1件)
デモ優秀賞(一般投票) (57件中5件)
優秀研究賞 (47件中14件)
(ECシンポジウム2023, 2023.09.01) (web) - Best Demo Award (ICAT-EGVE2022, 2022.12.03) (14件中1件)
- インタラクティブ発表賞(一般投票)(情報処理学会 インタラクション2021,2021.03.10)(web, PDF)(58件中3件)
- Best Short Paper ー Runner UP (ACM VRST 2019, 2019.11.13 ) ( web )
- グッドデザイン賞 (公益財団法人日本デザイン振興会, 2019.10.15) ( web )
- MVE賞(メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎(MVE研究会),2019.03.25)( web )(18件中1件)
- インタラクティブ発表賞(一般投票)(情報処理学会 インタラクション2019, 2019.03.08)(web)(68件中3件)
- インタラクティブ発表賞(PC推薦)(情報処理学会 インタラクション2019, 2019.03.08)(web)(215件中7件)
- アジアデジタルアート 一般/エンタテインメント(産業応用)部門 入賞 (2018アジアデジタルアート大賞展実行委員会, 2018.12.05) ( web )
- Innovative Technologies 2018 採択 (FairLift : 水面反射を用いた空中像とのインタラクション)(一般社団法人 デジタルコンテンツ協会, 2018.08.28) ( web )
- インタラクティブ発表賞(情報処理学会 インタラクション2018, 2018.03.07)(web)
- Innovative Technologies+ 2017 採択(GoThro, 東京大学 苗村研究室と共同)(経済産業省, 2017.9.07) (webJJP, METI, pdf)
- Innovative Technologies+ 2017 採択(Clothcreen, 東京大学 苗村研究室と共同)(経済産業省, 2017.9.07) (web, METI, pdf)
- 電子情報通信学会MVE賞 (電子情報通信学会, 2017.01.20 ) (web)
- Best Showcase Award (ACM ACE2016, 2016.11.12 ) (web)
- Best Demo Award(ACM Interactive Tabletop and Surface 2015, 2015.11.17)(jpg)
- Innovative Technologies 2015 採択(エンチャンテーブル, 東京大学 苗村研究室として)(経済産業省, 2015.9.10) (web, pdf)
- FIT船井ベストペーパー賞(情報処理学会 2015.09.16)(web, pdf)
- インタラクティブ発表賞(情報処理学会 インタラクション2015, 2015.03.07)(web, pdf)
- 論文賞(日本バーチャルリアリティ学会, 2014.09.18)(web)
- Innovative Technologies 2014 採択(インカンタトリーペーパー, 東京大学 苗村研究室として)(経済産業省, 2014.9.10) (web, pdf)
- Innovative Technologies 2012 特別賞 Industry部門( 透明プリウス 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 稲見研究室として)(経済産業省, 2012.10.25)(web)
- Innovative Technologies 2012 採択 (透明プリウス 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 稲見研究室として)(経済産業省) (web)
- Next Generation賞 (芸術科学会 エンタテインメントコンピューティング2010, 2010.10.22)(DIVA24号)
- Excellent Paper Commendations (Advances in Computer Entertainment Technology 2005)
- 小泉直也. 畠山賞(日本機械学会, 2003)PDF
所属学生個人への表彰
学会からの授与
大学からの授与
目黒会賞
- 星 彩水, 電気通信大学 目黒会 目黒会賞(修士). 2023年3月24日 ( web )
- 籏野 泰誠, 電気通信大学 目黒会 目黒会賞(学域). 2023年3月24日 ( web)
- 木内 舜司, 電気通信大学 目黒会賞(修士). 2022年3月24日 ( web )
- 星 彩水, 電気通信大学 目黒会 目黒会賞(学域). 2021年3月25日 ( web )
- 木内 舜司, 電気通信大学 目黒会 目黒会賞(学域). 2020年3月25日 ( web )
- 佐野 文香, 電気通信大学 目黒会 目黒会賞(修士). 2020年3月25日 ( web )
- 佐野 文香, 電気通信大学 目黒会 目黒会賞(学域). 2018年3月23日 ( web )
学生表彰
- 星 彩水, 電気通信大学 学長賞. 2023年3月24日 ( web )
- 福岡 美結, 電気通信大学 学長賞. 2023年3月24日 ( web )
- 木内 舜司, 電気通信大学 学長賞. 2022年3月24日 ( web )
- 星 彩水, 電気通信大学 学長賞. 2022年3月24日 ( web )
- 矢野 裕太郎, 電気通信大学 学長賞. 2022年3月24日 ( web )
- 土谷 慧, 電気通信大学 学長賞. 2021年3月25日 ( web )
- 土谷 慧, 電気通信大学 学長賞. 2020年3月25日 ( web )
- 佐野 文香, 電気通信大学 学長賞. 2020年3月25日 ( web )
- 大里 柚衣, 電気通信大学 学長賞. 2020年3月25日 ( web )
- 松浦 悠, 電気通信大学 学長賞. 2019年3月25日 ( web )
- 佐野 文香, 電気通信大学 学長賞. 2019年3月25日 ( web )
- 土谷 慧, 電気通信大学 学長賞. 2019年3月25日 ( web )
- 足湯同好会, 電気通信大学 学長賞. 2019年3月25日 ( web )
- 佐野 文香, 電気通信大学 学長賞. 2018年3月23日 ( web )
- 大里 柚衣, 電気通信大学 学長賞. 2018年3月23日 ( web )
奨学金等
JASSO 特に優れた業績による返還免除
大学院で第一種奨学金の貸与を受けた学生であって、貸与期間中に特に優れた業績を挙げた者として日本学生支援機構が認定した人を対象に、その奨学金の全額または半額を返還免除する制度です(詳細)。
- 2021年度修了学生
- 1名
- 2020年度修了学生
- 1名
- 2019年度修了学生
- 1名
- 2018年度修了学生
- 1名